■ 数量について ■
生豆は100gから、焙煎豆は300gからご注文いただけます。
表示価格は100g当たりの税込金額です。
焙煎すると水分が蒸発して約20%重量が軽くなりますのでご了承ください。
焙煎方法と挽き方
【焙煎方法】5段階の燻製(ロースト)からお選びいただけます。

【挽き方】5段階の粗さからお選びいただけます。

商品説明
【価格】734円(税込)/生豆100g
【特徴】
中米のスイスとも称される美しい小国コスタリカは世界でも有数の最高級アラビカの生産地です。近年はニッチなスペシャルティコーヒーの産地として認知されることが多くなっているコスタリカですが、節水式の水洗工程が必須となって以降、気候変動などの影響で失われる個性を補う必要性もあり、マイクロミルなどにより、人工的な精製プロセスが盛んにおこなわれるようになりました。一方で以前コスタリカコーヒーの特徴であった、柑橘系のシャープな酸味と柔らかいボディを兼ね備えたフルウォッシュド・アラビカは、近年入手が難しくなっています。コスタリカの本来のテロワールを映し、バランスのとれた味わいのアラビカを、コスタリカで生き残りを賭けるジャガーにちなんでホワイトジャガーと名づけて紹介します。
生産地:コスタリカ中南部、タラス地方、ロスサントス地区
生産者:零細農家
生産地標高:1200m程度
栽培品種:カツーラ、カツアイ等
精製方法:ペナゴス社設備による自然発酵、水洗
グリーンハウスで5~7日かけて天日乾燥
生産量:年間最大100トン程度
収穫期:11月から2月
【テイスト】
香り | 酸味 | 甘味 | コク | 苦味 |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | ◎ | 〇 | - |
◎ 良質な特徴を感じる ○ 特徴を感じる
- ほとんど感じない
【カップバランス】
目盛が外側にいくほど良質な特徴を感じることが出来ます。
